【外国人風】憧れのブロンドヘアーの作り方・注意点とホームケア方法
今回は日本人が外国人のようなブロンドヘアーになるための方法と注意点についてご紹介します!
金沢で美容師をしています!SHOGOです! 主にカット、ダメージを最小限に抑えた艶のあるブリーチカラーが得意です。 経歴・・・石川県内の美容専門学校卒業後、都内有名店2店舗勤務し2021年にイギリス・ロンドンにある美容師の本場である世界最高峰のヴィダルサスーンにて半年間留学。
日本人がブロンドヘアーにする為には
- ブリーチ(脱色)まず、元々の髪の色を明るくするために髪を脱色します。日本人の場合色素が強いためブリーチが2〜4回程必要になります。(髪質、髪の履歴によって回数が変わります。これには強力な脱色剤が使われますが、髪のダメージを最小限に抑えるために専門家のアドバイスを受けることが重要です。
- トナー 脱色後、望むブロンドの色調に近づけるためにトナーが使用されることがあります。これにより、髪の色が均一になり、黄色味を補正することができます。ブリーチで綺麗に脱色出来ていればトナーだけで済む場合もあります。
- カラーリング トナーだけでは均一に出来ない場合にカラー剤を使用して、望むブロンドの色合いに合わせてカラーリングを行います。
ブリーチをする上での注意点
1. ダメージの度合い ブリーチは髪の色素を取り除くために化学的な処理を行いますが、これによって髪にダメージが発生します。現在ではケアブリーチを使用してダメージを従来のブリーチ施術より、ダメージを最小限に抑えながら脱色することができますがダメージ0ではないので、ダメージ0と謳っている美容師さんには惑わされないようにしましょう。
2. 髪の健康への影響 髪がパサついたり、もろくなったりすることを覚えておきましょう。
3. 色の均一性 ブリーチを使用して髪の色を変えるため、美容師さんの技術によってムラや色の不均一が起こってしまう可能性があります。信頼できる美容師さんにお願いしましょう。
4. アレルギー反応 ブリーチに含まれる成分にアレルギー反応を起こしたり、皮膚が弱い方だとブリーチ剤が皮膚について炎症を起こします。最近ではブリーチ剤を根本に付けずに少し空けてブリーチ剤が皮膚に触れないように施術することもあります。
5. 色の持続性 ブリーチを使用して得られた色の持続性はブリーチを使用しないカラーリングと比べて褪色が早いです。求める色味が明るければ明るい程褪色が早いです。
6. プロの施術とセルフブリーチ ブリーチはプロのヘアスタイリストによる施術と、自分で行うセルフブリーチの両方が考えられます。ブリーチは美容師の施術の中でとても繊細でダメージが大きいので自分ですることはオススメできません。必ず信頼できる美容師さんにお願いしましょう。
ブロンドヘアーの維持について
1. 専用シャンプーとコンディショナーの使用 ブロンドヘア専用のシャンプーやコンディショナーを使用して、髪の色を長持ちさせるためのケアを行いましょう。これにより、色の退色を防ぎ、髪を健康的な状態に保つことができます。
2. 熱からの保護 ブロンドヘアは通常デリケートで傷みやすい傾向があります。ヘアドライヤーやカーラーなどの熱を使うスタイリングの際には、熱からの保護をするスプレーやクリームを使用して、髪を守りましょう。
3. 色の定期的なリタッチ ブロンドヘアは成長とともに元の色が出てくることがあります。定期的なカラーリングやトナーで、髪の根元の色をブロンドに合わせて補正しましょう。
4. プロのアドバイスの受け入れ 美容師のアドバイスに耳を傾けることも大切です。髪の状態や色合いに合わせた適切なケア方法を提案してもらい、最良の結果を得るために尽力しましょう。
ブリーチ毛のヘアケア
1. トリートメントやマスクの定期的な使用 ブリーチングや脱色などの処理でダメージを受けた髪を補修するために、週に1〜2回の頻度でトリートメントやヘアマスクを使用しましょう。髪に潤いを与え、パサつきを防ぎます。
2. 日焼けや塩水からの保護 日焼けや塩水は髪の色を褪色させる可能性があります。外出時には帽子をかぶったり、UVプロテクトスプレーを使用したりして、髪を保護しましょう。
定期的なケアと注意深いアフターケアが、美しいブロンドヘアを長く楽しむためのカギとなります!
ホームケアは一番重要
1. 健康な髪の維持 髪は外部のダメージや環境の影響を受けやすい部分です。適切なホームケアを行うことで、髪の健康を保ち、ダメージを最小限に抑えることができます。定期的なトリートメントや保湿、適切な洗髪方法などが健康な髪を保つのに役立ちます。
2. 髪の美しさの維持 髪の輝きや色合いは、適切なケアによって保たれます。専用のシャンプーやコンディショナー、トリートメントを使用することで、髪の美しい質感や色を維持することができます。
3. スタイリングのサポート 健康な髪はスタイリングしやすく、スタイルが持ちやすいです。適切なホームケアを行うことで、望むスタイルを簡単に実現することができます。熱からの保護やスタイリング剤の使用もスタイリングのサポートに繋がります。
4. プロの処理の延期 美容院やサロンでの処理は重要ですが、適切なホームケアを行うことで、プロの処理を延期できることがあります。定期的なカラーリングやトリートメントを自宅で行うことで、美しい髪を保つのに役立ちます。
5. 自己表現の一部 髪は個人のスタイルや個性の一部です。適切なホームケアを行うことで、自分のスタイルを維持し、自己表現を楽しむことができます。
総合すると、髪のホームケアは健康と美しさの維持に不可欠です。適切な製品の選択や正しいケア方法を実践することで、髪が長期間にわたって美しく保たれることが可能です!
僕が今一番オススメしているホームケア製品(シャンプー・トリートメント)の詳細は下記のブログにも詳しく解説しているので、合わせてご覧ください!【オススメ】ダメージに特化したシャンプー・トリートメント
購入方法
お店に行かなくても下記の公式サイトから会員登録していただくと購入することができます。
【ご予約方法】 公式LINE・Instagram・ホットペッパービューティー
公式LINEまたはInstagramのDM、BE HERE NOW N°02 金沢鞍月店のホットペッパービューティーからご予約承っています。
【ホットペッパービューティー】
【公式LINE】
【Instagram】
【関連記事】