【ブリーチなしダブルカラー】

こんにちは!金沢でフリーランス美容師をしているSHOGOです!

今回はブリーチなしダブルカラーについてです!

ブリーチなしダブルカラーとは?

ブリーチなしダブルカラーとは、ブリーチ剤を使わずに通常のカラー剤で一明るくしたのちに、もう一度カラーをして色を入れていくことです。

ブリーチなしダブルカラーのメリット

【ダメージレス

ブリーチを使用しないため、髪へのダメージを最小限に抑えることができます。

髪の傷みが気になる方や、髪をいたわりたい方におすすめです。

色落ちが穏やか

ブリーチありのダブルカラーに比べて、色落ちが穏やかです。

色落ち後の髪色がキンキンになりにくく、比較的自然な状態を保てます。

色持ちが良い

ブリーチありのダブルカラーに比べて、色持ちが良い傾向があります。

頻繁なカラーリングが不要なため、髪への負担を軽減できます。

職場や学校でも挑戦しやすい

ブリーチなしでも、透明感のある自然な仕上がりにすることができます。

そのため、明るすぎるヘアカラーがNGな職場や学校でも挑戦しやすいです。

高校を卒業されて初めてカラーするお客さまの例

1番明るいカラー剤を使用して一度全体を明るくしていきます。

今とくに人気なオリーブグレージュに仕上げました。一度明るくした状態では赤味が強いのでオリーブ(緑)を混ぜることで、赤味消して柔らかいオリーブグレージュになります。

ブリーチなしダブルカラーのデメリット

発色に限界がある

ブリーチを使用しないため、ブリーチありのダブルカラーのような高彩度の鮮やかな発色は難しいです。

特に、パステルカラーなどの淡い色味は表現が難しい場合があります。

色のバリエーションが限られる

ブリーチありのダブルカラーに比べて、色のバリエーションが限られます。

表現できる色味は、元の髪色や髪質によって左右されます。

通常のカラーリングよりはダメージがある

ブリーチはしないものの、通常のカラーリングよりはダメージがあります。

ダブルカラーは2度カラーリングをするため、シングルカラーよりもダメージは大きいです。

色落ちが早い

ブリーチありに比べると穏やかですが、通常のカラーリングよりは色落ちが早いです。

ブリーチなしダブルカラーがおすすめな人

  • 髪のダメージを最小限に抑えたい人
  • 透明感のある自然な仕上がりにしたい人
  • 色落ち後の髪色を穏やかにしたい人
  • 職場や学校で明るすぎるヘアカラーがNGな人

ご予約方法

すぐ予約はこちら

ご相談・ご予約はこちら

お客さまの声

当店人気メニュー

  1. カット + inbornトリートメント 11,000円
  2. カット + カラー 12,100円
  3. カラー + inbornトリートメント12,980円
  4. カット+ カラー + inbornトリートメント 13,750円
  5. ダブルカラー + inbornトリートメント22,000円
  6. ケア縮毛矯正  inbornトリートメント22,000円
  • カット (シャンプー・ブロー込) 5,500円 
  • カラー8,800円 
  • ケアカラー9,900円 
  • イルミナカラー9,900円
  • ケアブリーチ1回 9,900円 
  • ケアパーマ 8,800円 
  • ケア縮毛矯正(inborn5ステップトリートメント付き) 22,000円 
  • inborn5ステップトリートメント 6,600円
  • シャンプー・ブロー 2,200円

※ブリーチ剤はすべてケアブリーチを使用しています。
※ロング料金なし
※単品メニューでカット以外のメニューには別途シャンプー・ブロー料金が追加となります。
※ +1650円でイルミナカラー、ケアカラーに変更可。
※すべて税込価格で表示しております。

【場所 : みどり美粧院】

920-0864

金沢市高岡町10

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です